127話 カラーのその後

皆さんこんにちは!

約2ヶ月間まったくの音沙汰なしの、

コグチヒカルです。


楽しみにしていた方がいらしたらすいません。

一度ブログやめるのは本当に簡単。

50回くらい書こうと思って結局書けない自分の弱さだと痛感します。

またちょくちょくやっていこうと思います。

どうやら自分の親も見てるみたいでw

複雑な心境ですが、

応援してもらってるという解釈で書いていこうと思います!


美容室でカラーしますよね?
僕らは毎日のように皆さんのカラーを塗らせていただいております。


次に会う頃は1ヶ月とか3ヶ月とか時間が空いております。

いつも色持ちを確認する方なんですが、

ハイトーンな色ほど持ちは正直悪いです!

実際はどんなものなのか、

人体実験いきます!


通常のコグチヒカルです。

ブリーチしていてキンキンしてます。

残念ながらヤ◯キーみたいな感じになってますw

ここにスロウカラーのアッシュとラベンダーを混ぜたラベンダーアッシュを注入。


おぉぉぉぉ!!

これはきれいです。

いつもスロウカラーの発色には助けられております。

眉毛もカラーしてるので染めたては眉毛のが僕明るいタイプです。

ここから1週間、


えっ。

もういないじゃん、、、

ラベンダーはいづこに???

自分で染めていて実感するのがラベンダー系、
はどんどん抜けていきますわ。

少し黄色味が顔出してきた。

染めてから約20日、

おやおや、、

戻っとる。

鼻もかみすぎて荒れてる、

ちなみに下が染める前、

ラベンダーを入れてるのでガンガン金髪ではないが、

もはや面影がないっす。

ここまで抜けちゃうもんなんです。

僕自身カラーするのは2週間〜1ヶ月の間には1回の男です!

ちょい美意識高めですw

美容師としては当然ですね。

お客様にそれやりたいっていってもらえるようにブリーチは続けたいっすね!

ハイトーンの方で色持ちよくしたい方へ、

最初に濃いめに入れる!


これしかないっす!!

でも2週間くらいの命w

担当美容師さんによく相談していきましょう!

ここから予約できます!

また色を入れてみたのでまとめてまたあげてみます!

インスタにはこつこつあげてるのでよければ確認ください!

ではまた!

美容師コグチヒカル海賊王への道

hairdresser /19880616/ /yokohama→zushi→utsunomiy→sakura/ さくら市からカッコいい、可愛いを発信中! 柔らかい女性像、赤味抹殺カラーがマイブーム onepieceに多大な影響を受けてる美容師! 漫画大好きです! 少しでも役にたつ情報、 少しでも笑っていただける内容、 こちらを目指していきます!

0コメント

  • 1000 / 1000