119話 指名
皆様こんばんは!
栃木県にあるさくら市というところで美容師をやってる、
29歳の♂ことコグチヒカルです!
今日は、
美容室では美容師を指名した方がいい!
って話をしようかと思います!
美容師歴9年目のぺーぺーではありますが、
思ったことや感じたことを書いてみます!
これから美容室を探す方、
これから髪の毛を任せる方を探す方、
指名をしたことがない方、
指名をするということを知らない方、
そんな方に少しでもアドバイスができたらいいと思います!
ワンピースの新刊出てますよ!
買ってない方急ぎましょうw
ぺーぺーが感じること
指名をしたことありますか?
ネット予約でも、
お電話での予約でも、
担当にご希望は?
とか、
ご指名ございますか?
とか、
聞かれたことはあるかと思います!
ネットはポチっと押せば終了ですがw
どうせやってもらうなら上手な人に、
男性だと気まずい?または気を使うから、
女性に、
逆もしかりです!
ちなみに僕は美容室行くときは、
男性の方指名が多いです!
趣味の話とかあいやすいのかな、
とか思って指名してました!
あと綺麗なお姉さんとか嬉しいですが、
緊張しそうでw
なかなかの薄い内容ですw
美容師やって感じること、
髪の毛って大切ですよ!
ダメージしすぎたら、
きっと切らなきゃいけない、
もう元の状態、今の長さにすぐは戻らない、
髪の毛を信頼でき任せられる方、
にお願いするのが一番いいことだと思う。
過去に縮毛したとか、
半年前に黒染めしたとか、
覚えてる範囲で教えていただくと、
スムーズです。
そこを何度も通えば、
あなたの髪質、
過去の施術の履歴、
施術を行う上でいろいろわかります。
ダメージも極力少なく、
あった似合わせが可能かと思います。
でも、
やはり人と人じゃないですか、
相性が合う合わないは絶対あるかと。
そう思うなら美容室を変えるのもありかと、
そしてまた戻るのもありかと、
こんだけいっぱい美容室ありますからw
あなたに会う人は絶対います。
上手い、下手くそ、
だったら上手い人がいいかと思いますが、
美容室いって担当の方がきてズーーーーーと緊張してたらどう思いますか?
リラックスもしたいし、
雑誌も読みたいし、
担当者の話も聞きたいし、
髪の毛の巻き方も知りたいし、
みんないろいろ感じますよね。
僕の場合
初めて指名をいただいた方今でも覚えてます。
まだスタイリスト試験を受ける少し前、
大学生の男性、
当時は指名料をプラス500円くらいもらってたかな?
なんか、
すごい、
嬉しかった!
技術でいったらアシスタントですよ!
下手くそです。
脇汗びっしょりで彼を切っていたw
僕より先輩達のが上手なのに、
とか思いながら下手くそではあるものの、
とにかくその大学生をカッコよくできるように考えて考えてやってました!
人間ですから指名をいただくことは、
嬉しい!
指名ありなしでいったらどちらがモチベーションが上がるのか、
人間ですからお察しください。
もちろん、
フリーの方、新規の方も、
未来の指名につながるように一生懸命やります。
うまくまとめられる自信がなくなってきたのでまとめます!
信頼できる美容師をもうすでに見つけた方、
安泰
圧倒的な安泰
勝ち
圧倒的な勝ち
以上になります。
ご覧いただきありがとうございます。
ではまた!
0コメント